Interview
入社2年目 事業開発部配属 K・T

事業開発部に配属。
新規案件開拓における提案や、それに伴う技術部門を担当しています。
Q.入社した理由は?
某社で派遣社員をしていた時、セイコウに従事していました。その時にセイコウの方に声をかけていただき、正社員としてセイコウに入社しました。
同じ経歴の先輩方がいらっしゃったので入社後のイメージを付けやすかったです。
Q.入社して感じたことは?
コロナ渦に入社したため在宅勤務が週の半分を占めていましたが、在宅勤務でもチーム内のコミュニケーションが取りやすい環境ですので、すぐに相談・共有ができることで業務を円滑に進められました。
また、新しい業務や興味がある案件に対して積極的にチャレンジさせてもらえる雰囲気で、社員の「やりたいこと」を大切にしてくれる社風だと感じています。


Q.キャリアアップについて
新規案件提案に伴い、提案機器や通信規格についての知識・理解が求められるため日々勉強に励んでいます。 今年は資格取得にもチャレンジしているので、費用負担や報奨金などの社内制度を利用しながら取り組んでいます。
資格以外でも部署内での勉強会や社外オンライン講習の開催が共有されていて、業務内容にあわせて参加するようにしています。
Q.プライベートについて
ドライブが趣味なので、休日は車で出かけることが多いです。
気分転換にもなりますし、最近は少し遠出をしてご当地グルメを開拓することが楽しいです。 社内には車好きな方が多くいらっしゃるので、初のマイカー購入の際に相談に乗ってもらったり、休日に一緒に洗車をしたりと充実したカーライフを送っています。
車のローンがまだまだあるので、仕事のモチベーションにして今後も頑張ります!

Q.入社した理由は?
某社で派遣社員をしていた時、セイコウに従事していました。その時にセイコウの方に声をかけていただき、正社員としてセイコウに入社しました。
同じ経歴の先輩方がいらっしゃったので入社後のイメージを付けやすかったです。
Q.入社して感じたことは?
コロナ渦に入社したため在宅勤務が週の半分を占めていましたが、在宅勤務でもチーム内のコミュニケーションが取りやすい環境ですので、すぐに相談・共有ができることで業務を円滑に進められました。
また、新しい業務や興味がある案件に対して積極的にチャレンジさせてもらえる雰囲気で、社員の「やりたいこと」を大切にしてくれる社風だと感じています。

Q.キャリアアップについて
新規案件提案に伴い、提案機器や通信規格についての知識・理解が求められるため日々勉強に励んでいます。 今年は資格取得にもチャレンジしているので、費用負担や報奨金などの社内制度を利用しながら取り組んでいます。
資格以外でも部署内での勉強会や社外オンライン講習の開催が共有されていて、業務内容にあわせて参加するようにしています。
Q.プライベートについて
ドライブが趣味なので、休日は車で出かけることが多いです。
気分転換にもなりますし、最近は少し遠出をしてご当地グルメを開拓することが楽しいです。 社内には車好きな方が多くいらっしゃるので、初のマイカー購入の際に相談に乗ってもらったり、休日に一緒に洗車をしたりと充実したカーライフを送っています。
車のローンがまだまだあるので、仕事のモチベーションにして今後も頑張ります!
Schedule
ある一日のスケジュール


